大人気企画、広島弁講座の時間がやってきました。
2回目も講師は『全ての”広島風”と言う言葉をこの世から駆逐してやる』でお馴染みの浅野です。
前回の広島弁講座で、若者の使う広島弁は標準語に限りなく近いと言う事をお伝え出来たと思います。ハッキリ言って全然面白みがありません(笑)
逆に、年寄りの使う広島弁はもう聞いてるだけで何か笑えます←失礼
と言う事で、今回は色んなマンガ、アニメ、映画に登場する名台詞を年寄りの広島弁で言うとどうなるかと言うのをやってみようと思います。
題して『あの名言を広島弁で言うと…?10選!!!』
1.『クララのパープー!いもひき!!』ハイジ
広島の少女ハイジ。口が悪いですね。
2.『ウソみたいじゃろーが、死んどるんでそれ。』上杉達也
広島の野球少年上杉達也が兄の上杉和也を事故で亡くしたときのセリフ。
カープがはぁもう22年も優勝してないのと一緒で信じれんわいと言った感じ。
3.『いんや、アイツはどようしもないモンを盗んでいったで。あんたの心よ。』銭形警部
広島県警はなぞかけ上手
4,『ワシらの命くらい、みないっぺんに懸けてみーや!!!仲間じゃろうが!!!』ルフィ
広島出身のルフィ。広島もんは仁義に厚い。
5.『パトラッシュ…わしゃはぁもうブチしわいんよ。』ネロ少年
『広島の犬』の最後の名シーン。
犬も『ワシもよ。』と言ったとか言わなかったとか。
6.『ワシだけの力でアンタに勝たんにゃあ、ドラえもんが安心して未来にいねんのんよ!!』のび太
あんなに勝てんカープを応援し続けるように、広島もんは最後まで頑張る。
7.『認めたくないのう、悔しいのう悔しいのう、若さ故の過ちいうもんを』シャア・アズナブル
悔しいのう悔しいのうは原作にはないけど何か入れないとダメな気がした。変な使命感。
広島出身のシャアはしつこいらしい。
8.『アンタは死にゃあせんで。ワシが守るけぇのぉ。』綾波レイ
綾波が広島のおじさんに。イメージとしては竹原辺りの親戚のおじさん。
9.『アンタぁ、パープー?』惣流・アスカ・ラングレー
広島の血も入っているアスカ。パープーは広島弁で”あまり賢くない人”。
ラストはやっぱりネットでも話題のこの一言。
10.『いきりんさんなや。アンタぁ今、お好み村村長の前におるんじゃけぇ。』ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ(ムスカ)
ラストにふさわしいのはやはりこの人、ムスカ。
広島で一番偉いのはお好み村村長と相場は決まっとる。
うん、やっぱり年寄りの使うキツい広島弁の方が面白い。多分上のを若者の広島弁でやっても全然面白くなってなかったでしょう。しかし、今回の記事は考えるのも楽しかった。
ドラマやらアニメやらで見るコテコテの広島弁はこちらですね。ただ若者が使わないのは寂しいところです。おれ達が年を取ったときに上記の年寄りの広島弁を使う事になるんでしょうか??
また時間とネタがあれば広島弁講座まさかの三回目があるかもしれません。
じゃあの。
Dice
2 comments:
hoijagano
初めまして。広島弁講座楽しみにしております。
Post a Comment